2021/2/1(月)より小児のワクチン接種をインターネットからご予約頂けるように致しました。従来通りお電話にてご予約を頂く事も可能です。
2/1より小児のワクチン接種のご予約をインターネットからも行えるように致しました(従来通りお電話によるご予約も可能です)。
携帯からですとホームページトップの下段に出て参ります“ネットで予約”からお進み頂き、パソコンからですとWeb予約の項目けらお進み下さい。
ご予約にはこれまでのワクチン接種履歴を一度ご入力頂くお手間がございますが、一度ご入力頂きますとワクチン接種の進行具合が確認できますのと次回接種可能なワクチンが確認できワクチン接種の管理にもご利用頂く事ができ大変便利かと思います。
高岡市の接種ルールにより設定を行っておりますので、他自治体による若干のルールの違いなどで入力が進まない場合、初回接種で何から始めたらよいかわからない方、入力そのものがよくわからない方などでは従来通りお電話にてご予約下さい。
複数のお子さまの接種のご予約は連続したお時間でご入力頂き最初のお時間でご来院下さい(連続したお時間でご予約が取れない場合はお電話にてご予約下さい)。
運用開始後しばらくは適宜修正を行ないながらシステムを完成させていく必要があるかと思われますのでご迷惑をおかけする事もあるかと思われますが、予約制の最大の問題点であります受診の自由度の低下を伴わない運用を大前提に一般診療への利用拡大を含めまして皆さまにご利用頂きやすいものを作り上げていきたいと考えておりますのでご容赦下さい。
-
【ゴールデンウィーク期間中の休診日】暦の祝日の通りとなります
-
【令和7年度高岡市がん検診】4月1日〜12月19日の期間で行っております。内視鏡検査はご予約でお伺いしております。その他の検診は受診券をご持参の上直接ご来院下さい。
-
医療DX推進体制整備加算について
-
【キャッチアップ時代の方で子宮頸がんワクチン接種をご希望の方へ】費用補助期間が1年間延長となります。2025年3月31日までに1回以上接種を受けて頂いた方が期間延長の対象となりますのでご希望の方で1回目が未接種の方はお急ぎ下さい。
-
【発熱外来予約のネット予約】朝6時から最終受付の30分前までの時間で当日分の予約が取れるようになっております
-
【睡眠時無呼吸の治療を受けておられます患者さまへ】
-
【新型コロナウイルスへのPCR等の精密検査の中止のお知らせ】
-
【12/2よりマイナ保険証の利用が開始となります】受付での渋滞が避けられなくなるとは思いますがご了承下さい。引き続き従来の保険証も利用は可能です。
-
【発熱外来の受付時間】月曜日〜金曜日:8時45分〜12時、14時15分〜18時。土曜日:8時45分〜12時、14時〜16時。日曜日:8時45分〜12時。その他の時間は受付を行っておりません。
-
【10/1より先発品薬剤には後発品薬剤との差額に応じた自己負担が別途発生いたします】