【ご予約での診療内容に関しまして】一般検診(特定検診を除く)、ワクチン接種、発熱外来、上部消化管内視鏡検査
以下の診療内容に関しましては、診療に多くの時間を必要とし事前に準備が必要なため、現在ご予約での受付とさせて頂いております。
◉一般検診(特定検診や若い世代の検診を除く)〈内容の確認が必要となりますので事前にお電話にてご連絡下さい〉
◉各種ワクチン接種〈ネット予約〉
◉発熱外来〈ネット予約〉
※感染症の流行時期は対応可能人数に限界があるため当院かかりつけの方やかかりつけの病院をお持ちでない方の優先外来とさせて頂きます。
◉上部消化管内視鏡検査〈当院での検査は初回となる方はご説明のためご来院下さい〉
急を要する状況の方やかかりつけの方には予約外でも可能な限り対応するよう努めてはおりますが、その際の診療状況と準備の関係で診察をお受けできるかどうかはわかりませんので、大変お手数をおかけいたしますがご協力の程を宜しくお願いいたします。
- 
					
												
当院の統計ではインフルエンザは既に警報レベルに到達しており11/2は発熱外来は診療限界を越える事が予想されます。1人でも多くの方への対応のため週末は発熱にはインフルエンザと新型コロナの検査と投薬以外は行なっておりませんので受診の際にはご注意下さい。
 - 
					
												
フルミストの6000円での接種の期間を11/15まで延長いたします。ただし、インフルエンザが流行期に入ってしまったためこれまでお伝えして参りましたフルミスト接種後の問題の発生率が増すであろう事をご理解のうえ接種ワクチンをご選択下さい。
 - 
					
												
【11月からのフルミストの接種費用の7000円へのアップ予定に関しまして】6000円での接種を11月15日まで延長いたします。ワクチンの特性を考慮しこれ以上の特別費用での接種期間の延長は考えておりませんのでご希望の方はお急ぎ下さい。
 - 
					
												
【帯状疱疹ワクチン】準備の関係で前日までにお電話でご予約をお願いいたします
 - 
					
												
フルミスト接種はインフルエンザが流行してしまってからでは接種そのもののリスクが増すものではありませんがデメリットが急激に増します。接種をご希望の方はお急ぎ下さい。
 - 
					
												
10月から年末まではインフルエンザワクチン接種のため接種が不要な定期受診が必要な方やその他ワクチン接種でご受診の方には無関係な行事で大変なご迷惑をおかけ致しております。例年待ち時間の延長などが発生し大変心苦しいのですが、健康管理のためには避けて通る事が出来ない予防医療のため、ワクチン接種が不要な方には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんがご理解の程を何卒よろしくお願いいたします。
 - 
					
												
【高岡市インフルエンザワクチン接種(フルミスト)の費用変更のお知らせ:2歳〜18歳の方】自治体からの補助金に応じた変則的な費用負担は中止とし10月は一律6000円に変更致します。なお11月は一律7000円となります。12月以降の接種は問題が多いと判断し接種は行いません。
 - 
					
												
【高岡市インフルエンザワクチン接種(注射):生後6ヶ月以上の小児や大人の方】当院かかりつけの方や65歳以上の方や心臓や肺に重篤な疾患をお持ちの方では予約外接種もお受けいたしますが、この期間一般診療への影響が大変大きく時間の分散が必要なため、ご予約の方のワクチン接種は必ず接種を行いますが予約外の方では診療状況によってはお受けできない場合があり必ずしもお約束できる接種ではありませんので可能な限り予約での接種を試みて頂けますようお願い致します。定期受診や定期ワクチン接種と一緒に接種される方は予約は不要です。
 - 
					
												
【高岡市新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ:12歳以上の方】12前日までにお電話にてご予約をお願いいたします。6ヶ月児から11歳の方の新型コロナワクチンは入手が困難のため行えません。
 - 
					
												
インフルエンザワクチンの選択に関しまして(従来の注射ワクチンと点鼻ワクチン)
 
