【施設内での診察では発熱の検査を受ける事はできません】当院の運用を十分ご理解頂けていないあまり当院をご利用になられていない方で他の方への安全担保に影響があると考えられる行動を認める機会が増えています。様々な病状の方の診察をお受けするよう努めておりますがそれには徹底した管理が不可欠で発熱や風邪症状の無い方の安全の担保を最優先とした運用を行っているのが当院の特徴ですので、発熱で検査を希望される方は外であればどなたにも迷惑をかける事なく検査ができますので外診察スペースにてまずはトリアージを受けて下さい。最も高度な医療を行いながらも未だ感染者を出していない設備と豊富な経験があり全員が安全な環境で発熱のある方も必要な診察が受けられるようこちらから誘導致しますのでこちらの指示に従って移動して下さい。
-
【高岡市インフルエンザワクチン接種(点鼻:フルミスト)のお知らせ】2歳〜18歳の方が対象です
-
【高岡市インフルエンザワクチン接種(注射)】生後6ヶ月以上の小児や大人が対象です
-
本年度が補助の最終年で子宮頸がんワクチン接種の1回目が未接種の方は、接種終了まで6ヶ月の期間が必要ですので9月中に1回目を開始して下さい。
-
【生活習慣病予防健康診査】令和7年9月1日(月)から令和7年9月30日(火)の期間で若い世代の方の健康診査が行われます。
-
保険証の利用には何らかの症状がある事が必須で無症状の方では保険証は使えません。家族内発生などの接触歴のある方では無症状の方でも検査には対応はいたしますが対応できる人数に限りがあるためあくまでも症状のある方の診察が優先となり流行期にはお断りさせて頂く事がありますのと自費での検査となりますのでくれぐれもご注意下さい。
-
【令和7年高岡市特定検診のお知らせ】6月1日から9月30日までの期間で行われます。対象の方は受診券をご持参の上直接ご来院下さい。
-
【土曜日午後から日曜日の運用に関しまして】
-
【ご予約での診療内容に関しまして】一般検診(特定検診を除く)、ワクチン接種、発熱外来、上部消化管内視鏡検査
-
【ゴールデンウィーク期間中の休診日】暦の祝日の通りとなります
-
【令和7年度高岡市がん検診】4月1日〜12月19日の期間で行っております。内視鏡検査はご予約でお伺いしております。その他の検診は受診券をご持参の上直接ご来院下さい。