アデノウイルスと溶連菌の検査キットは入荷困難で検査は行えません。これらは無いなら無いで治す事には支障はありませんがタミフルの流通が怪しくなっているのと最悪なのが病状が悪化した方への注射が全く入ってきません。悪くなってからの受診ではもはや対応が困難となっておりますのでとにかく早く正しくが大切です。何よりも予防が最も大切ですので予防に努めて下さい。
-
今週は既に新型コロナウイルスに罹患された方は50人以上に達しています。あと2-3週は増加傾向にあるのではないかと思いますので気をつけてご生活下さい。週末は色々な方が受診されますが当院の運用は他とは全く異なりますが未だに院内感染者をみていない施設の運用ですので大変面倒とは思いますが指示に従ってご移動下さい。緩めていいのは必要以上の過剰な制限であって必要な感染対策は維持しなければ皆さんを危険にさらしてしまいます。スタッフの誘導に従って頂ければ全員が安全な環境におけ必要な医療が受けられますのでご協力の程を宜しくお願いいたします。
-
保険証の利用には何らかの症状がある事が必須で無症状の方では保険証は使えません。家族内発生などの接触歴のある方では無症状の方でも検査には対応はいたしますが対応できる人数に限りがあるためあくまでも症状のある方の診察が優先となり流行期にはお断りさせて頂く事がありますのと自費での検査となりますのでくれぐれもご注意下さい。
-
新型コロナウイルス感染は今週既に警報レベルを越えました。新学期が始まりもう一段階感染は拡大するはずですので体調不調のある方は人との接触を避けるか徹底した感染対策をされてご活動下さい。散発的な発生と思いますがインフルエンザも今月10人以上認めてはいますので併せてお気をつけ下さい。
-
現在お盆明けの新型コロナの拡大時期にあります。今は発熱の原因はいくつかに限定されている状況にありますので新型コロナの検査の結果を踏まえて投薬を行う事をどれくらいの方に行えるかが鍵となりますので、多くの医療機関が休診となる土曜日午後から日曜日は発熱は対応内容を簡潔化して対応人数を増やす方向に運用をシフトして行いますのでご了承下さい。
-
【令和7年高岡市特定検診のお知らせ】6月1日から9月30日までの期間で行われます。対象の方は受診券をご持参の上直接ご来院下さい。
-
【土曜日午後から日曜日の運用に関しまして】
-
【ご予約での診療内容に関しまして】一般検診(特定検診を除く)、ワクチン接種、発熱外来、上部消化管内視鏡検査
-
【ゴールデンウィーク期間中の休診日】暦の祝日の通りとなります
-
【令和7年度高岡市がん検診】4月1日〜12月19日の期間で行っております。内視鏡検査はご予約でお伺いしております。その他の検診は受診券をご持参の上直接ご来院下さい。
-
医療DX推進体制整備加算について