新型コロナウイルスワクチン接種後(一回目)の経過です。接種を向かえるに際しまして皆さまのご不安の軽減につながるようでしたら幸いです。ワクチン接種の有効性に関するデータも最後に掲載致しましたのでご参照下さい。
5/17より高岡市の高齢者への新型コロナウイルスワクチン優先接種が始まります。
接種に際しましてご不安をお持ちの方は少なくないと思います。
【私の一回目接種後の経過ですがご不安が和らげば幸いとご報告をさせて頂きます】
接種は三角筋という肩への筋肉注射です。
今回は接種量が少ないからか接種して頂いた先生がお上手だったのか接種時の痛みは全く感じませんでした。
最低15分(アレルギー体質の方は30分)休んで帰るのがルールなのでその後待合室で休ませて貰いました。
多くの方は30分待っておられたような思いましたが、この間痛みすら何も感じる事なく何も起こらず、午後の診察があるので15分だけ休んで帰りました。
午後の診察中も全く痛みすら感じずこれなら悪くないと思いましたが、先に接種された方々が言っておられた通りに6時間程が経過した夜より接種部位が重くなり痛みになっていき夜は寝返りを打った際に接種部が体の下になると痛くて目が覚めました(接種部位に負担がかからなければ痛くないです)。
接種当日午後の診療はいつものように院内を駆け回り夜には試みに缶ビール350mlを飲んでみてシャワーも浴びてみました(炎症が強くなる環境ではどうなるのかを自己責任でやってみたものでお勧めは致しません)。
翌日朝からは接種側の上肢の挙上や重いものの運搬には我慢する必要とする程の痛みはありましたが、夜には痛みは和らぎ、翌々日には少し痛い程度に軽減していて接種後の問題は全経過3日で終わりました。
頭も体も痛くなければ熱も出ず倦怠感もなく、若いスタッフでは吐き気や倦怠感を認めていた人がいてやはり若い人で副反応が出やすいのかと今回は年寄りが幸いしたのかもとも思いました。
接種部の痛みを除けば一回目接種ではそんなに大きな事は起きないのかとの印象ですが、十分な急変時対応の準備のもと接種を行って参ります。
ニ回目はこの程度では済まないとの噂ですので明るい未来のためには我慢も必要と思って覚悟して接種に望みますがまた参考になりましたら幸いと経過をご報告申し上げます。
【なお、懸念されている各種変異株への接種後の有効性に関しても全ての株に対して大変高い有効性があるとの報告がなされておりましたので参考までに掲載させて頂きます(国内の研究施設からのデータです)】
・評価対象の未感染105例の平均年齢は42歳だった(範囲:24~67歳)。
・未感染者でワクチンを2回接種した人のうち、99%の人が従来株に対して中和抗体を保 有していた。また、流行中のN501Y変異を有する3つのウイルス株(英国、南アフリカ、ブラジルで初めて確認された株)に対しても、90〜94%の人が中和抗体を有していた(従来株[1回目接種後の陽性割合:57%、2回目接種後の陽性割合:99%]、英国株[同:18%、同:94%]、南アフリカ株[同:21%、同:90%]、ブラジル株[同:16%、同:94%]、カルフォルニア株[同:39%、同:97%]、ニューヨーク株[同:55%、同:98%]、由来不明株[同:34%、同:97%])。
・現在懸念されているインド由来の株に対しても、中和抗体の陽性率が低下するような傾向は見られなかった(同:37%、同:97%)。
・未感染者において、計8株すべてが中和抗体陽性であった人は、全体の89%(93/105)だった。
・中和抗体の上がり方については個人差が見られた。とくに1回接種のみでは、変異株に 対して中和抗体が産生されない人が一定数存在した。
・既感染者は1回目の接種後すぐに十分な量の中和抗体が産生される可能性があるが、追加データによる検証が必要である。
2回の接種に耐えた先にはやはり明るい未来があるように感じられる報告でした。
その他最も権威のある医学雑種にも変異株への有効性を示すデータが報告されています。
1日も早く接種を希望される国民全員にワクチンが行き渡るよう諸外国のように接種を行う資格者と接種会場の拡大方針を日本政府も打ち出される事を期待しています。
-
【インフルエンザワクチン接種】インフルエンザの方を日々数名拝見するようになりました。1回目のワクチン接種がまだの方も今からでも年内に2回目を終える事は可能ですし、例年通り1月になりましても接種希望の方がおられる限り接種は続けて参ります。接種に割ける時間的な制約があり1日数十名しか対応かできませんが、年末になれば接種して頂きやすくなると思いますので接種可能な施設がありましたら1回目の接種を進められて下さい。
-
【長期間症状が持続する方】日曜日は機能が大変制限されているため長期間続く症状に対しては十分な対応が行えませんので平日にご受診下さい。
-
【冬季の繁忙期に伴い土曜日午後〜日曜日の診療には制限を設けさせて頂き発熱検査も最小限に制限をさせていただきます】少しでも多くの方に診療を提供するべくスタッフ一同全力で診察にあたっておりますが感染症の流行に伴い物理的に全員の診察を行う事が難しくなってきています。つきましては大部分の医療機関が休診の土曜日午後〜日曜日は当院が責務を負うべき当院かかりつけの方の優先外来とさせて頂きますのでご了承下さい。なお、病状が良くない方やお薬が必要でお持ちでない方の診察も可能な限り行って参りますが、これら必要な方への医療の提供が行えなくなってしまいますので、他院で既に治療を受けておられる方は是非とも週末の受診を避けて頂き週明けにご相談頂けますようお願いいたします。コロナ検査は自宅検査の方が安価ですみますし検査が終わっていれば診察できる人数を増やす事ができます。検査キットをお持ちの方はまずはご自宅にて検査を行ってみてください。
-
【12/2よりマイナ保険証の利用が開始となります】受付での渋滞が避けられなくなるとは思いますがご了承下さい。引き続き従来の保険証も利用は可能です。
-
【発熱外来の受付時間】月曜日〜金曜日:8時45分〜12時、14時15分〜18時。土曜日:8時45分〜12時、14時〜16時。日曜日:8時45分〜12時。その他の時間は受付を行っておりません。
-
【子宮頸がんワクチン接種】特例措置に該当される方で1回目が未接種の方も特別措置によりまだ定期接種が可能です。接種を検討されておられる方はお急ぎ下さい。
-
令和6年度インフルエンザワクチン接種(注射)、新型コロナワクチン接種(ファイザー)を開始いたします。点鼻のインフルエンザワクチンは発売開始後開始いたします。
-
【10/1より新たな小児肺炎球菌ワクチンが定期接種として取り扱われます】
-
【10/1より先発品薬剤には後発品薬剤との差額に応じた自己負担が別途発生いたします】
-
【インフルエンザワクチン接種のお知らせ】