本日特殊換気設備を導入し院内の換気能力の更なる向上を図りました
今回数分でお部屋の空気が全て入れ替えができる最高水準の空調設備を導入しました。
これにより風向き等に左右される窓の開放による換気以上の精度と速度でお部屋の空気の入れ替えが行えるようになり、最後に残されていた課題として直前に診察をされた方の影響の排除があり7箇所もの診察スペースを活用し診察の分散に加え今回の機能の追加に更に安全な環境で診察を受けて頂く事が可能となったのではないかと思います。
診療所は色々な病状の方がお越しになられる特性上いずれの施設も最高水準で感染対策が講じられているものと思われ実際診療所が感染源になった事例の報告はあまり聞かれないかと思います。
これだけの設備のある空間は全国を探してもどこにもないとの自負がありますので個人的には自院内にいる時が一番安心ですし、病院に行ったら風邪をもらってきてしまったというのを無くしたいとのコンセプトで開院当初より全員が安心して居られる空間というものを模索し改良を続けてきた結果空気感染を防止するレベルでの感染対策や各所の付着ウイルスの除去レベルでの感染対策になっているというのが当院の感染対策の水準です。
設備にこの上ないこだわりを持っていますが、設備以上に大切なのは人であると考えていて、当院の感染対策は当院のスタッフがいてはじめて完成するものですから医師一人での祝日対応には診療機能の低下は否めず、最近日曜診療を大変難しいものにしているのが県外移動歴のある発熱者が増えている事で発熱があってもこの辺りで普通に暮らしていれば感染のリスクなどないはずですから、仕事での越境は致し方ないとして何より大切なのは人そのものだと思います。
現在全ての皆さまに対して徹底した個別対応にて診察を行っておりますが、今後も富山県という感染対策に大変有利な環境を最大限に活用しつつ妥協なき最高水準の感染対策を講じていきながら皆さまに必要な医療を安心して受けて頂ける環境を維持して参ります。
-
【インフルエンザ未接種の2回接種が必要な方】1回目接種を1/17までに終えて頂かないと2回目接種の補助の対象外となりますのでお急ぎ下さい。
-
インフルエンザやコロナの治療までで終わってしまっていて咳に対する治療がなされていないため病状が悪化して受診される方が後をたちません。コロナやインフルエンザで酷い咳は説明がつかないはずで喘息との診断を受けた人の肺炎での受診が少なくありません。咳は全く別の疾患で今の病状悪化の最大の要因ですので併せて治療を受けるようにして下さい。
-
【インフルエンザワクチン接種】例年通りインフルエンザワクチン接種は希望者がいなくなるまであるいはワクチンの流通が停止するまで続けます。2月になっても続けますが公的費用補助の期限は1/31までで流通期に入っていますので接種を希望される方は早めの接種をご検討下さい。
-
発熱外来は大変時間を要するため時間の分散が必要で対応できる人数にも限りがあるため電話予約でお受けしております。予約なしの方への診察も診察状況により可能な限り対応を行うよう努めてはおりますが直接お越しになられましてもお受けできていない場合が多々生じておりますのでご了承下さい。
-
【インフルエンザ流行期の土曜日午後〜日曜日の一般発熱外来の休止(臨時対応)のお知らせ】インフルエンザの感染爆発と新型コロナの感染拡大により両者の感染は今週だけで既に100人を越えています。大部分の医療機関が休診の週末は発熱外来はもはや対応できる状況にないと予想され一般診療が全く行えない状況が想定されますので他と同様に発熱外来部門の一般受付は中止とさせて頂きその時間帯の発熱対応はかかりつけの方と39度以上の超高熱のある方や状態の良くない方に絞っての臨時対応とさせて頂きます。それでもとても対応しきれる数とは思いませんので週末になる前に投薬を受けておいて頂くか診察が必要な方は公的医療機関にご相談をお願いいたします。
-
発熱対応は徹底した感染対策が必要でその対応にも大変時間を要し2-3時間の待ち時間は不可避となってしまうため時間の分散のためやむなく予約制とさせて頂いておりますが受付人数を極限までアップして対応を行わなければならない状況となっているため診療全体への負荷が大変大きく予約を頂きましてもそれなりの待ち時間はあるとお考え頂き診察をお申し込み下さい。できる限り多くの方への対応に努めてはおりますが予約外の方は受付困難が多発しておりますしお待ち頂く事が難しい全身状態の良くない方は基幹病院等にもご相談をお願いいたします。
-
【新型コロナウイルスへのPCR等の精密検査の中止のお知らせ】
-
【インフルエンザワクチン接種】少なくとも1月31日までは続けて参ります。2回の接種が必要な方も今からでも十分接種を完了する事は可能です。
-
【土曜日午後〜日曜日の発熱検査の制限】インフルエンザの流行に伴い診察対応人数を可能な限り増やす必要があるため、大部分の医療機関が休診のこの時間帯は発熱者への検査は最小限に簡略化を図りインフルエンザと新型コロナウイルスのみとさせて頂きます。
-
【12/2よりマイナ保険証の利用が開始となります】受付での渋滞が避けられなくなるとは思いますがご了承下さい。引き続き従来の保険証も利用は可能です。