【風邪症状を有する皆さま】発熱者への検査は連日対応限界を越えております。検査を抗原検査に変更すれば今の数倍の検査が可能となり数と質のどちらを選ぶべきか検討に入らざるを得ない状況となっておりますが抗原キットは市販でも入手できる事と流行期は偽陰性となる症例が増える事よりやはり医療機関としては検査の質を維持する必要があると考えられ現時点では受診の分散を行って頂くしか方法はないと考えております。検査対応をされておられる医療機関に関しましては富山県のホームページに記載されておりますのでご確認を頂きもはや一施設で対応しきれる数ではなくなっておりますのでとにかく受診の分散をお願い致します。なお、検査は不要でお薬だけでよいという方への対応は可能ですのでお電話の際にその旨をお知らせ下さい。改めて感染対策の見直しと徹底をお願い致します。
-
今週新型コロナウイルス感染の方は100人を越えインフルエンザの方も散見されております。9/7(日)の風邪診療は相当の待ち時間が予想されますので体調が悪くお待ち頂くのが難しい方は公的医療機関にもご相談下さい。現在感染の危険度が非常に高くなっており全員を安全な環境に保てるよう感染対策レベルを流行期の最高水準にアップして運用を行っておりますので必ずスタッフの指示に従ってご移動を頂けますようお願いいたします。
-
本年度が補助の最終年で子宮頸がんワクチン接種の1回目が未接種の方は、接種終了まで6ヶ月の期間が必要ですので今月1回目を開始して下さい。
-
【生活習慣病予防健康診査】令和7年9月1日(月)から令和7年9月30日(火)の期間で若い世代の方の健康診査が行われます。
-
保険証の利用には何らかの症状がある事が必須で無症状の方では保険証は使えません。家族内発生などの接触歴のある方では無症状の方でも検査には対応はいたしますが対応できる人数に限りがあるためあくまでも症状のある方の診察が優先となり流行期にはお断りさせて頂く事がありますのと自費での検査となりますのでくれぐれもご注意下さい。
-
【令和7年高岡市特定検診のお知らせ】6月1日から9月30日までの期間で行われます。対象の方は受診券をご持参の上直接ご来院下さい。
-
【土曜日午後から日曜日の運用に関しまして】
-
【ご予約での診療内容に関しまして】一般検診(特定検診を除く)、ワクチン接種、発熱外来、上部消化管内視鏡検査
-
【ゴールデンウィーク期間中の休診日】暦の祝日の通りとなります
-
【令和7年度高岡市がん検診】4月1日〜12月19日の期間で行っております。内視鏡検査はご予約でお伺いしております。その他の検診は受診券をご持参の上直接ご来院下さい。
-
医療DX推進体制整備加算について