2021/2/1(月)より小児のワクチン接種をインターネットからご予約頂けるように致しました。従来通りお電話にてご予約を頂く事も可能です。
2/1より小児のワクチン接種のご予約をインターネットからも行えるように致しました(従来通りお電話によるご予約も可能です)。
携帯からですとホームページトップの下段に出て参ります“ネットで予約”からお進み頂き、パソコンからですとWeb予約の項目けらお進み下さい。
ご予約にはこれまでのワクチン接種履歴を一度ご入力頂くお手間がございますが、一度ご入力頂きますとワクチン接種の進行具合が確認できますのと次回接種可能なワクチンが確認できワクチン接種の管理にもご利用頂く事ができ大変便利かと思います。
高岡市の接種ルールにより設定を行っておりますので、他自治体による若干のルールの違いなどで入力が進まない場合、初回接種で何から始めたらよいかわからない方、入力そのものがよくわからない方などでは従来通りお電話にてご予約下さい。
複数のお子さまの接種のご予約は連続したお時間でご入力頂き最初のお時間でご来院下さい(連続したお時間でご予約が取れない場合はお電話にてご予約下さい)。
運用開始後しばらくは適宜修正を行ないながらシステムを完成させていく必要があるかと思われますのでご迷惑をおかけする事もあるかと思われますが、予約制の最大の問題点であります受診の自由度の低下を伴わない運用を大前提に一般診療への利用拡大を含めまして皆さまにご利用頂きやすいものを作り上げていきたいと考えておりますのでご容赦下さい。
-
令和2年度の高齢者肺炎球菌ワクチン接種の補助券の使用可能期間は3/31までです。4月から予定されております新型コロナウイルスワクチンの接種スケジュールへの影響は全くありませんので対象の方で接種をご希望の方はお急ぎご連絡下さい。
-
日本脳炎ワクチンの流通が間もなく一時停止となります。3月末日までは通常流通、4月以降は世の中の在庫が無くなりましたら年内の接種は不可能となります。接種券に記載されております接種日をご確認頂き年内に接種対象の方はお急ぎ下さい。
-
2021/2/1(月)より小児のワクチン接種をインターネットからご予約頂けるように致しました。従来通りお電話にてご予約を頂く事も可能です。
-
【日本脳炎ワクチン出荷停止に関するお知らせ】接種対象の児のご家族さまはご覧下さい
-
当院の感染対策への取り組みをご紹介致します
-
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
-
現在日曜午前診療は毎週行っております。
-
世界初のオゾン空気清浄器を院内に配置致しました。当院では現在最も感染対策に有効性が高いとされるオゾンを導入しており、有人環境で使用可能なオゾン発生器を院内各所に配置し、無人の時間帯には高濃度オゾンによる付着菌の除菌を行ない徹底した感染対策を行っております。
-
【令和2年10月1日よりワクチン接種間隔が変更が加えられます】何だか難しい話しに聞こえますが、今まで通りに行って頂いて全く問題はなく、今までより接種可能な状況が増えた、と考えて頂ければよいと思います。
-
【令和2年10月1日よりロタウイルスワクチンの無償化が開始されます】令和2年8月1日以降にお生まれになられた児を対象にロタウイルスワクチン接種の定期接種が開始され窓口負担無しで受けられるようになります。